今日はぐんぐんと気温が上がり、夏日になりましたー!
みなさま、体調くずしたりされていませんか?
身体がまだ暑さに慣れておらず・・・体温の調節が難しいですよね
そしてやはり季節の変わりめは『自律神経の乱れ』が気になりますね
こんな時期にこそ、運動や温泉で汗をかく=『汗腺の活性化』
夏の暑さを迎える準備をはじめましょう!
香辛料をつかったお料理もおすすめです
さて3月に我が家にやってきました【ヨーグルトメーカー】☆☆
日々のヨーグルトのほか、麹をつかった調味料が短時間でつくれて大活躍中です!
そろそろ、玉ねぎ麹としょうゆ麹が底をついてたので
以前から気になっていた【六甲みそ】さんの麹を購入してみました
【六甲みそ】https://www.rokkomiso.co.jp/
わたしは毎日通勤で2号線を通っており【直売所】の文字が気になっておりましたが
みなさま行かれたことはございますか?
味噌屋さんなので麹も扱っているだろうとホームページをのぞいてみますと
『乾燥米麹』と『生米麹』を扱っておられました
お電話で問合せましたら
『生米麹』に関しましてはなんと週1回(水曜日)だけ予約販売とのこと
しかも当日に使ってほしいと!しかも1kg単位!
1kg!? 当日使用!? さすが生やな! 生きてるんだなぁ、、、
引き取りに行けるかな、、、使いきれるかな、、、
色々とご予約表やら、レシピをみながら、頭をぐるぐるさせ
思い切って注文してみたのです!
水曜日の当日
12:00~13:00はお昼休憩のためそれ以外の17:00までに来てくださいとのこと
なかなかのピンポイントでしたが、午前中のご予約がなかったので
なんとか引き取りを完了!
帰宅、晩御飯後に仕込み開始!
発酵メーカーは1種類づつ6時間かかるので、ひとまず常温で発酵開始です⇩
左上から時計まわりに 塩麹/中華麹/醤油麹/玉ねぎ麹
レシピは以前のブログにhttps://tette-ashiya.com/%e7%b1%b3%e7%b3%80%e3%81%a7%e8%85%b8%e6%b4%bb%e2%99%aa/
左から白みそ/小豆麹(去年のリベンジ!)※夜・昼で一日2回(6h×2)発酵メーカーフル稼働させました
かぼちゃ甘酒
生麹は乾燥麹より常温でも発酵が早く進むようで、調味料類は1週間ほどでほぼ完成しました
個人的にはかぼちゃ甘酒が美味しかった!デザート感覚でいくらでも食べれます♪
パンにつけたり、ドレッシングにつかったり(^▽^)
実は100gほど残ってしまいましたが、、、冷蔵庫で保存して近日使いきる予定です
芦屋発の【六甲みそ】
次回はぜひお味噌をいただきにいきたいとおもいます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
body conditioningsalon Tette
ボディコンディショニングサロン テッテ
兵庫県芦屋市大桝町1-14 芦屋川テラスヴィラ2階
0797-25-0121
《LINE予約》公式アカウントにお友だち登録で24時間いつでもかんたん予約!
LINE OFFICIAL ID : @734ufuiu
《WEB予約フォーム》 https://repitte.jp/reserve/store?token=e0c137d69ef2ae88fb69d9cdee7d8c2c
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#芦屋マッサージ #芦屋アロマテラピー #芦屋オイルマッサージ
#アロマテラピー #リンパケア #ボディケア #マッサージ
#芦屋リンパマッサージ#芦屋プライベートサロン #ボディコンディショニング
#隠れ家サロン #ボディケア #もみほぐし #リフレクソロジー
#芦屋小顔調整 #芦屋フェイシャル